2019年6月の投資実績を公開

こんにちは、あんにゅいです。

2019年6月の投資実績を公開します。

 

2019年6月の投資実績

2019年6月の投資実績は下記の通りです。

 

(資産残高に現金預金は含んでいません。また評価損益額から積立額を控除しています。)

 

(青線:時価 赤線:元本)

 

今月は約100万円のプラスという成績になりました。

米国を中心とした先進国株式や、新興国株式が上昇してくれたのが主なプラス要因です。

しかし、株価自体は上昇しましたが今月はやや円高傾向にあったので、資産全体の上昇率は控え目でした。

これまで対ドルで110円台をキープしていたのが現在は107円台です。

海外の資産を多く保有するインデックス投資家としては、円高はあまり嬉しくはないですね。

 

各カテゴリの内容と資産評価額推移

投資信託 3405万円→3511万円

 

 

今月は全てのファンドでプラスリターンでした。

先進国株式や新興国株式の上昇率が良いですが、それに比較すると日本国株式の上昇率が鈍いのがちょっと気になります。

 

個別株 108万円→105万円

 

 

フジオフードシステムの下落率が高いのも手伝って、今月は個別株全体ではマイナスでした。

TOPIXはプラスなのに私の個別株はマイナス。

まあ、珍しいことではないでしょうけど。

 

つみたてNISA 386,802円→434,249円

 

 

つみたてNISA口座のファンドも全てプラスリターンでした。

投資来リターンを見ると日本国株式のみマイナスになっています。

なんだかTOPIXだけ置いてけぼりですね。

 

2019年7月への展望

今月は株価は上昇しましたが円高に寄りました。

なんとかまた110円台くらいに戻ってくれないかなあと思います。

未来のことなど誰にもわからないのですけどね。

それにしても資産運用開始以来、私の資産はずっと一進一退を繰り返し、チャラライン近辺をさまよっています。

このチャラライン近辺というのは本当に熱いです。

パチンコでもそうなのですが、「もう少し上がればプラス域、ちょっとでも下がるとマイナス域」という状態はなかなかにエキサイティングです。

プラスになるにしろマイナスになるにしろ、時価が元本から大きく離れると段々と気にならなくなってくると思うんですよね。

プラスの場合は安心感、マイナスの場合は諦め感、といった感じで。

どちらに転ぶか私にはわかりません(もちろんプラスになってほしいです)が、今一番エキサイティングなこの時期を、楽しんでおいた方がいいのかもしれないな、と思います。

 

この記事を気に入っていただけたらソーシャルメディアでシェアしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください